美しい口もとで素敵な笑顔を
輝く笑顔のために
ビジネスでもプライベートでも、その人の第一印象を決めるのは、その笑顔と輝く白い歯です。
そんな想いを審美歯科治療がサポートします。
歯は顔の一部として表情からその人の印象を決定する大きな要素です。
美しい笑顔は、清潔感があり、さわやかで明るい印象をもたれます。
出っ歯、すきっ歯、小さい歯、黄ばんだ歯等の口元のご不満で思いっきり笑えなかった方が、歯ならびや歯の色、形を変えて素敵な笑顔になります。
見た目の美しさはもとより、気持ちまで美しくなっていただければ幸いです。
ホワイトニング、矯正治療をはじめとする審美歯科には、歯科医師の美的感覚やテクニックが要求される理由から、一般の歯科医療と明確に分けられています。







審美治療の流れ

審美歯科治療で大切なのは、計画的に治療を行うことです。
治療の手順、治療の費用、補償内容、メリット・デメリットなど十分に理解した上で治療をして下さい。
カウンセリング
審査・診断・治療計画

必要に応じて細かい診査を行います。
むし歯や歯周病がある場合はそちらの治療を優先させます。
この時点で治療の流れ・費用が明確になるので、十分理解しご納得した上で治療に進んで下さい。
①ミッドライン(正中線)
②インサイザルエッジライン(中切歯の近心側の隅角ライン)
③スマイルライン(下唇上縁と切縁との関係)
④歯肉ライン
⑤歯冠の幅径(黄金比は1.6:1:0.6)
⑥中切歯一歯の縦横比(黄金比は1.0:0.8)
⑦エンブレジャーの形態
⑧軸面の形態
⑨歯の色
etc…
治療開始
◯セラミッククラウン、セラミックブリッジ
歯肉の成熟、審美性の確認、かみ合わせの確認等の目的で、一定期間プロビジョナルレストレーション(仮歯)にてブラッシュアップを行ないます。どのような歯の形にしたいのかご希望を最大限に反映いたします。ビジュアルでの資料(雑誌の切り抜き等)をご持参下さい。
●プロビジョナルレストレーション(仮歯)1歯あたり 5,000〜10,000
調整料 1回あたり 2,000
◯リシェイプ(歯の形態修正)
歯の形態を修正削合するのみで、セラミックやコンポジットレジンでの治療が必要のない場合があります。どのような歯の形にしたいのかご希望を最大限に反映いたします。ビジュアルでの資料(雑誌の切り抜き等)をご持参下さい。
●カントゥアリング(歯のわずかな切削による形態修正)1歯あたり 5,000
治療完了・最終的な人工の歯の装着
セラミック治療の場合、最終的な人工の歯が装着されます。
メンテナンス
◯審美歯科 セカンドオピニオン ¥5,000
医療面談、口腔内診査、X線画像診断料が含まれます。